皆さんこんにちは。香美町香住観光協会事務局です。11月となり早い物で今年もあと2ヶ月となりました!11月に入ると香美町は観光のオンシーズンに突入です(日本海側はどこもですが、、)
主役はもちろん11月6日解禁の「ズワイガニ」
香住では「松葉がに」と呼んでおります!
カニを目当てに京阪神をはじめ全国からお客様がやってきます。お客様をたくさん迎えるにあたり、10月31日に豊岡市から香美町へ入る国道沿いにあるシンボル塔。
これを観光協会協会員さんと共に清掃してきました。
高さ11メートルあるので高所作業車を使い、高圧洗浄機を駆使して洗っていきます。また周りは草が伸び踏み入れる事が難しくなっておりました。
会長自ら草刈りをして頂きました!
周辺はペットボトルや空き缶のポイ捨てがスゴいです。
豊岡市江野にあるシンボル塔の清掃終わりました。ブラシで擦り高圧洗浄したのでピカピカに!国道沿いなので清掃中は片側通行になりご迷惑お掛け致しました!#香美町 #かすみ #カニの本場 pic.twitter.com/MFwUNuLdCz
— 香美町香住観光協会@11/17香住松葉がにまつり (@kasumi_kanko) October 31, 2019
約3時間かけ磨きあげました。最後にペンキを塗って完成です。2年に1度の清掃になりますのでよく汚れておりました。
まもなく始まるカニシーズン、たくさん香美町へのお越しおまちしております。
香美町香住観光協会ホームページはこちら
香美町香住観光協会Twitter
フォローお待ちしてます
香美町香住観光協会Instargram
もフォローよろしくお願いします!