皆さんこんにちは。香美町香住観光協会事務局です。梅雨はまだ明けてませんが暑い日が続き、夏本番が迫ってきた感じがします。観光協会にも海水浴場の問い合わせが日に日に増えてきました。
※今年の夏のポスターは佐津海水浴場です。
先日7月1日に香美町の海水浴場を代表して柴山海水浴場を始め、各海水浴場の海開き神事が執り行われ海開きはしております。その時の様子のブログはこちら!!
海開きは終わったのですが、実際の開設期間は各海水浴場により変わっておりますので香美町香住区にある全6カ所の海水浴場をご紹介させて頂きます。
①三田浜海水浴場
「水質AA」ランク(2019年度水質調査)
駐車場 / 有 | 海の家 / 無 | トイレ / 有 | 脱衣所 / 有 | シャワー / 有 | 周辺飲食店 / 無 |
■海辺全長 120m ■砂浜
■駐車場 320台 (普通車1日1,000円)
香住温泉の源泉のある下浜地区から海岸沿いに車で5分。緑に囲まれた自然豊かな海水浴場です。お子様でも安心して楽しめる遠浅のビーチは、家族連れに大人気。沖に浮かぶ但馬松島を眺めながら、のんびりとした一日を過ごせます。
②香住浜海水浴場
「水質AA」ランク(2019年度水質調査)
駐車場 / 有 | 海の家 / 無 | トイレ / 有 | 脱衣所 / 有 | シャワー / 有 | 周辺飲食店 / 有 |
■海辺全長 300m ■砂浜、小石、玉石
■駐車場 30台 (無料)
香住駅から徒歩5分。香住の中心地に位置するアクセス良好な海水浴場。近くにレストランや食堂、お弁当屋さんもあります。脱衣所や冷水シャワーが無料で使えるのもうれしいポイントです。やや石の多い浜なので、ビーチサンダルがあれば便利です。
③今子浦海水浴場
駐車場 / 有 | 海の家 / 有 | トイレ / 有 | 脱衣所 / 有 | シャワー / 有 | 周辺飲食店 / 有 |
■海辺全長 120m ■砂浜
■駐車場 200台 (普通車1日500円)
入江になっていて大きな波が入ってこないため、安心して遊べます。千畳敷と呼ばれる平らな岩場では磯遊びもできます。海水浴場を見守る巨大な〝かえる島”は「若返る」「何かを変える」などの願い事が叶うパワースポット。近くに〝かえる絵馬”の奉納場所もあります。
④柴山海水浴場
「水質AA」ランク(2019年度水質調査)
駐車場 / 無 | 海の家 / 無 | トイレ / 有 | 脱衣所 / 無 | シャワー / 無 | 周辺飲食店 / 有 |

開設期間:2019年7月13日(土)~8月18日(日)
■海辺全長 200m ■砂浜
■駐車場 なし
カニの選別日本一を誇る柴山港に程近い海水浴場。込み合うことが少ないので、のんびりと海水浴を楽しむことが出来ます。海水浴場の目の前には、柴山温泉の宿が軒を連ね、泊りがけの夏休み旅行にぴったりです。
⑤佐津海水浴場
「水質AA」ランク(2019年度水質調査)
駐車場 / 有 | 海の家 / 有 | トイレ / 有 | 脱衣所 / 有 | シャワー / 有 | 周辺飲食店 / 無 |
■海辺全長 550m ■砂浜
■駐車場 100台 (普通車1日1,000円)
香住で最も砂浜の広い海水浴場。真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が魅力的です。岩場もあるので磯遊びや海の生き物観察もできます。ビーチの側には民宿が軒を連ね、佐津温泉の源泉もあるため、温泉を引いている宿も多いです。臨海学校やサークルの合宿地として根強い人気があります。
⑥安木浜海水浴場
「水質AA」ランク(2019年度水質調査)
駐車場 / 有 | 海の家 / 有 | トイレ / 有 | 脱衣所 / 有 | シャワー / 有 | 周辺飲食店 / 無 |
■海辺全長 380m ■砂浜
■駐車場 80台 (普通車1日1,000円)
焼き板の民家が立ち並ぶ、昭和の雰囲気の懐かしい安木地区にある海水浴場。混雑の少ない砂浜で、タイムスリップしたかのような時を過ごせます。近くに点在する民宿に泊まれば、プライベートビーチのように何度も海の飛び出せます。
以上6カ所の開設になります。ぜひ夏休みの家族旅行などにいかがですか?香住へのお越しお待ち致しております。
※ご注意※
今年から臼が浦海水浴場の開設はございませんので予めご了承くださいませ。
香美町香住観光協会ホームページはこちら
フォローお待ちしてます!
もフォローよろしくお願いします!