皆さんこんにちは、香美町香住観光協会事務局です。
なかなか発信が出来ておらず申し訳ございません。現在新型コロナウィルス感染が世界中で拡大しており日々世間の状況が劇的に変化しており、戸惑っております。香美町・但馬全域では4月15日現在、感染者は確認されておりませんが時間の問題のような気がしております。
観光協会としては当然たくさんのお客様に香美町へ来て欲しいと思ってますが、今は簡単に来てください!とは言いにくい状況になっております。予定されておりましたイベントなどもほぼ中止・自粛となっております。当協会で把握している内容を記載しておきます。
4月1日(水)~
【当面営業自粛】かすみ海上GEOTAXI
なお、5月以降の予約につきましても、営業再開の目処が立ち次第、再開させて頂きます。
4月19日(日)・20日(月)
【中止】第15回佐津オープンガーデンフェスタ
4月27日(土)
【中止】第7回香住・ジオパークフルマラソン大会
5月3日(日)
【縮小開催】三川権現大祭 炎のまつり柴灯護摩供祈願
今年は7:00~護摩の受付は行いますが護摩供養は関係者のみで執り行います。
甘酒などの接待・権現太鼓奉納も一切ございません。
香住・佐津駅からのバス運行も中止になります。
5月6日(水)
【中止】今子浦わかめまつり
香住今子浦開発組合(事務局・香美町観光商工課)は、毎年5月の大型連休最終日に今子浦海水浴場(同町香住区境)で実施してきた「今子浦わかめまつり」について、今年以降は取りやめると発表した。同組合を母体とする実行委員会スタッフの高齢化や減少などが理由としている。(神戸新聞さんより)
5月上旬
【中止】鎧のこいのぼり (※4/19追加更新)
毎年ゴールデンウィークに鎧漁港に泳いでいる「こいのぼり」ですが、緊急事態宣言発令中につき中止となりました。
以上が4月19日現在、当協会で把握している分になります。
以降の予定は分かり次第報告させて頂きます。