皆さんはじめまして!
このたび新しくブログ開設いたしました。香美町香住観光協会事務局と申します。不慣れですが、少しずつ更新できればと思っております。これから宜しくお願い致します。
ここは兵庫県は北部、香美町からお届けしていきます。
え!?香美町??どこ??
皆さん知らないですよね~!!
まずは香美町の場所から御案内させて頂きます。
そうなんです!神戸や大阪より鳥取の方がはるかに近い、日本海に面した山陰エリアにあるんです。その香美町は大きく分けて3つのエリア(香住(かすみ)・村岡(むらおか)・小代(おじろ))に分かれております。
当観光協会がある、香住区。香美町の一番北側にあります!
一番有名なのは、、、やっぱり「カニ」ですよね!

関西の方なら「松葉がに」聞いたことありますよね?? そう、カニの町「香住」ってイメージですよね。冬にカニを香住へ食べに行くって感じで、他にイメージ湧かないですよね。。
香美町ってすごく魅力的な町なんです!海に山、里と自然と資源がいっぱいなんです!
日本海の絶景を眺められる高さ41メートル「余部橋梁」(香美町香住区)や日本の棚田百選の「うへ山」の棚田(香美町小代区)などなどいっぱいあるのです♪少しずつになりますが、香美町の魅力をお伝えしていきますね。
↑↑公式ページになります。
Twitterフォローお願いします